装飾用インラインスパッタリング装置 DECOLINE Ⅱ

- 3Dインラインスパッタにより、装飾面と機能面の両方の特性を改善
 - 生産プロセスの完全自動化により手作業が不要(25人分を1人で)
 - 材料消費の効率化によりコスト削減(消耗品コスト半減)
 
3Dインラインコーティング・装飾と機能 両方の用途に対応
SINGULUS TECHNOLOGIESの核となる技術は、真空薄膜、ウェットプロセス、表面技術、熱処理技術です。従来の分野に独自の新技術を展開し、革新的な製品やアイデアの開発に取り組んでおり、様々な分野(再生可能エネルギー、エンターテインメント、モビリティ、半導体、医療等)での活躍を期待されています。
DECOLINE II コンセプト
柔軟なコンセプトにより、スプレーコーティングモジュールと真空スパッタリングモジュールが相互リンクを 果たし、従来の3D部品の生産に革命をもたらします。高品質のコーティング技術により、装飾面と機能面の両方の特性が改善されます。また、生産プロセスを自動化することで コスト削減、物流の効率化、人員の効率化を短期間で高めます。
- 6軸の塗装ロボット
 - 生産変更に素早く対応
 - IRやUVの構成に柔軟に対応
 - ラッカー塗装材料のリサイクル
 - 材料消費の効率化によるコスト削減
 

化粧品の容器や自動車の製造において、表面品質はこれまで以上に重要である一方、とても費用がかかるステップです。DECOLINE IIは完全な自動化により時間のかかる手作業を省きます。特に高級化粧品の容器には、威力を発揮します。
本製品は第二世代で、ローディングからパッケージング迄の全プロセスが完全に自動化されています。手動のステップはひとつもありません。コンポーネントあたりのサイクルタイムは、わずか0.4秒となります。衛生用品、携帯電話等の製造プロセスにおいても適しております。
DECOLINE IIには、汎用オプションがあり、表面の装飾だけでなく、機能面の改善にも御利用頂く事が可能です。例えば、抗菌コーティング、EMVシールド、導電層、アンテナ等がそれにあたります。
DECOLINE IIは次世代の開発に適しています
- 3D部品の鮮やかなレイヤー
 - バッチ処理の省略
 - 保護用ラッカーのUV硬化
 - インラインスプレーコーティングと成膜
 - 完全自動化
 - 高い生産性と柔軟性
 - Cost of Owner Shipに優れている
 - 環境にやさしい
 

主なプロセスステップ

具体例
ベースコートラッカー塗装システム
- UVベース ラッカー塗装
 - 溶剤許容量は最大50%
 - 6軸の塗装ロボット、最大2台の6軸塗装ブースごとのロボットが可能
 - 生産変更に素早く対応
 - IRやUVの構成に柔軟に対応
 - プライマー(下地)塗装時間の延長が可能
 - ラッカー塗装材料のリサイクル
 - 材料消費の効率化によるコスト削減
 
3Dスパッタリング
- キャリアごとのサイクルタイム:6秒以下
 - 1つのキャリアで最大18パーツ
 - スパッタ中に部品が回転
 - ボトムエッジ成膜
 - L字型の2つのカソードを整備
 - ターゲットの材料例:Al, Cu, Cr, Zr, CuAl, Ag, Au, ステンレス
 - 様々な金ターゲットが利用可能
 - 複雑な3Dの形状に対しても完全な均一性と高い成膜レート
 - 高い信頼性とクリーンなスパッタリング
 - 最高品質、高い稼働率、環境にやさしいクロムVIを含まない
 
トップコートラッカー塗装システム
- UVベース ラッカー塗装
 - クリアラッカー塗装
 - カラーラッカー塗装
 - 溶剤許容量は最大50%
 
テクニカルデータ
DECOLINE II COMPACT
| スループット | ~5.450p/h, プロセスに依る | 
| 成膜の歩留り | > 95% | 
| Breakage | < 0.2%, プロセスに依る | 
| アップタイム | > 95%, プロセスに依る | 
| 長さ | 約4.0m | 
| 幅 | 約4.0m | 
| 高さ | 約3.8m | 
DECOLINE II
| スループット | ~10.900p/h, depending on process | 
| 成膜の歩留り | > 95% | 
| Breakage | < 0.2%, プロセスに依る | 
| アップタイム | > 95%, プロセスに依る | 
| 長さ | 約18.0m | 
| 幅 | 約11.0m | 
| 高さ | 約3.8m | 
