「第8回塗料・塗装設備展<高機能素材ウィーク大阪>」に出展します」
日 時:2025年5月14日(水)~5月16日(金)
会 場:インテックス大阪 ブース位置:4号館 Booth No.18-2
公式サイト:https://www.material-expo.jp/osaka/ja-jp/visit/coat.html
【出展内容】
■ IH(誘導加熱)粉体塗装システム (Mipox社製)

- IHで省エネと省スペース、トータルコストの削減を実現。
- 塗装工程の無人化による生産効率向上と省力化
- 有機溶剤を使わない安全性と環境配慮
リンク: https://mediken.jp/products/ihpowder/
■ GENERIS(PVD Sputtering and PECVD System)のご紹介(Singulus社/ドイツ)


SINGULUSTECHNOLOGIES社は 太陽電池Cell製造工程向け、車載Display製造工程向け、燃料電池及び電解システム製造工程向けに、水平基板輸送を備えたハイスループット インライン システムプラットフォームとして GENERIS PVD, 並びにGENERIS PECVDを提供しています。
■ DECOLINE Ⅱ 装飾用インライン スパッタリング装置(Singulus社/ドイツ)

- リサイクル可能な水性 UV 塗装を使用して、正確で効率的な表面仕上げを実現します。これらの技術は、化粧品、自動車、包装などの業界
が環境への影響を軽減しながら優れた結果を達成するのに役立ちます。(以下 代表的なアプリケーション)
①Cosmetics: 詳細な 3D コンポーネントの精度
② Automotive: 耐久性があり環境に優しい車両向け内外装部品用コーティング
③ Packaging: ガラス瓶やプラスチックの高品質仕上げ - 溶剤(ラッカー)材料消費の効率化によりコスト削減(消耗品コスト半減)
リンク:https://mediken.jp/products/decoline_ii/
■ 真空プラズマ技術によるナノコーティング技術のご紹介
(PlasmalexグループEuroplasma社/ベルギー)

- 環境に配慮したハロゲンフリー対応 (PFOS, PFOAから環境を守ります)
- 以下アプリケーションに対して防水・防汗・防塵用 薄膜コーティング、親水性、疎水性コーティングを行います。
①電子デバイス(電子部品、スマートフォン等)、イヤフォン、スピーカー等 )
②不織布/テキスタイル
③注射器、カテーテル等 医療用製品
リンク: https://mediken.jp/products/europlasma/
■大気圧プラズマ技術による表面改質技術のご紹介
(PlasmalexグループCPI社/フランス)

大気圧プラズマ技術に基づく革新的ナノ・ソリューション
- 数秒から数分で表面処理を完了する高速処理
- 非常に高い表面エネルギー処理による、物質表面の接着性、耐摩耗性、耐久性。物性改善
- 真空状態で行うため環境負荷が非常に低く、有害物質の排泄などの問題がない
リンク:https://mediken.jp/products/cpi/
■超高速フィルム欠陥検査装置 EasyInspect/AI検査ソフトMIDA Xを搭載
(Dr.schenk社/ドイツ)



ー 高速ラインでの検査システムをお客様のニーズに合わせて設計します。ー
- 最大4系統(8チャンネル)の光源(反射・透過光、など)を1台のカメラで同時処理、コストを低減。
- 業界最高速度の欠陥検出能力:14000スキャン/秒の超高速連続検査により500m/分の高速搬送で60umの欠陥検出が可能。
- 欠陥検査と同時にフィルムの膜厚、ヘイズ、密度、水蒸気透過率の測定も可能。
- 検出した欠陥を自動的に分析/分類することで品質管理に貢献。